大福あいす




あたしは雪見だいふくが大〜〜好きなんです。
どう〜しても食べたくて、里帰り中、和菓子屋さんに通っては聞いたり(笑)
材料何つかってるか見て、色々、研究して出来たもの。ざっと、10回は軽く
失敗してます(笑))最後に落ちついたレシピ紹介しますアメリカでも、食すべし

【材料】 大福サイズ 4〜5個

切り餅        2個  (真空パックで売ってる、あの大きさ)
餅粉を水で練った後、茹で、その後、ちと蒸したものを、お砂糖、水飴でねっても
作れたけれど、でも、切り餅使った方が、出来上がりも食感も良かったです。

お水         170cc
お砂糖        大さじ31/2
水飴         大21/2
片栗粉        100gくらいは使うかな。

バニラアイス     450gくらい
 アイスは、好きなものをどうぞ。でも、見た目は、バニラが一番綺麗かも。
 ナッツとか、クッキー入ってるのは、皮やぶれた事あるので、おすすめしません。

A B C   D E  
1、中身のアイスを、まず5個に丸める用意をする(たっぷり大き目を食べたい方は4個で 笑)形よくさせるために、お茶碗の底などを利用する。
ラップをお茶碗に敷いて、その上にアイスをのせる。スプーンの腹で、ぎゅぎゅ、と詰めながら、(あたしは、子供用の御椀を使用)お茶碗、御椀を使って
うまく丸みを、外側につけながら形作る。作ったら、冷凍庫へ入れて凍らせ、形を落ち着かせる。1時間以上は、凍らせ落ち着かせた方がいいです。
この作業、手際よくやらないと、ベタベタなるので、気をつけて下さいなぁ。お茶碗の丸みがついたら、平らっぽくなってるので、今度は、アイスの中心を
ポイントにして、その中心にラップをバランス良く均等に寄せ、中心で、しっかりゴムを止める。(画像A)
2、耐熱ボールに、お餅、お水を加えて10分程放置。この間、台の上、もしくはクッキーパン(大き目)にホイルをして、その上に片栗粉を多めにまんべんなく
平らに敷いておいて、お餅を電子レンジにかける。お水にお餅を完全に溶かします。ポイントは、お餅を3分くらいかけたら、スプーンでつついてみて、
柔らかいけどスプーンを動かしても、お餅が溶けないなら、また数分。柔らかくなっても、かき混ぜてお餅が簡単に溶けていかないようなら、またレンジへ。
溶けてないのに、変にスプーンや、フォークでガリガリやると、お餅が崩れて、それが固まりになって、だまになって失敗します(経験者)要注意!
3、お餅が、膨らんで、やわらか〜〜くなって、溶けてきたら、泡だて器で、そーーっと優しく様子みながら、かき混ぜて下さい。ここで、焦って急ぐと
ダマになって失敗します(これまた経験者 笑)完璧に、お餅をお水に、トロントロンに溶かす!これが、ポイント!(画像B)
お餅を、厚めのお鍋(ソースパンくらいの大きさ)に入れて弱火にかける。スプーンで、あんを作る要領で、ねる感じ、”の”の字をかくように混ぜます。 
ゆっく〜り底をこするように。3分くらいすると、の の字をかいたら、お鍋の底が少し見えて、固まってくるので、そしたらお砂糖を加えて、更に同じようにねる。
また、底が見えて、少し留まったら、水飴を加えて、同じようにねる。また、底が見えて少し留まる固さになったら、気持ち2分くらいしっかりねる。
沸騰する寸前で火を止める。くれぐれも、焦がさないように
4、片栗粉の上に、5等分、間隔あけながら落として、4分放置で冷ます。この間に、ラップを、お餅が充分くるまるくらいの大きさに、個数分、
切って用意しておく。その後、片栗粉をお餅の表面にパッパして、1つづつ軽くこねる。片栗粉、うまくまぶしながら、もしべたついたら粉足してこねて
繰り返して下さいなぁ。つけ過ぎると、形まとまらなくなるので、くれぐれも最低限の粉の量で。手で、押さえて、丸く伸ばす。この時、べたつく部分
あったら、茶こし使ってみて下さいね(薄く片栗粉つく)その中央に、アイスをのせる。(画像C)
5、乗せたら、すばやく、お餅を包む。この時、お餅の生地をアイスに密着しっかりさせながら包まないと、綺麗にまとまらないので気をつけて下さいね。
生地が、柔らかいから、そ〜っと扱って下さい。お餅が手について扱いにくいときは、片栗粉を少量ふるといいです。(画像D)こう包んだ後、手のひら
に乗せて、ここで、手早く、お餅とアイスを馴染ませて下さい。密着があまいと、隙間空気入ってプクプクしてしまいます。閉じ口の部分、指でつまんで
周りと馴染ませるように行なうと生地が柔らかいから、うまく馴染みます。この作業、手早くいかないと、アイス手の温度で溶け出すので要注意
用意しておいた、ラップに乗せて(丸みが下)大福アイスを包んだらアイスを包んだ要領で、中央にバランスよく、ラップをたぐりよせて、輪ゴムで、止める、
ここで、形を綺麗に作っておくと、仕上がりが綺麗になります。(画像E)冷凍庫で、1時間そこそこ、寝かせたら、出来上がり
注意して欲しい事は、片栗粉少なくてもベタベタして生地がまとめらないし、逆に片栗粉使い過ぎると、食べた時、粉の食感が気になったものになります。
なので、その辺はくれぐれもご注意を〜!

copyright (c) 美味生活 IN USA all rights reserved