7月1週目いろいろ・・・
ある1日
息子が、日本語補習校も現地校も夏休みに入ったゆう事もあったし
ある用事もあったので、DADの家へ。日本語補習校に通い始めて
からは週末に来る事が難しくなってしまったわ。出来るだけ、遊びに
来てあげたいゆう気持ちはあっても、なかなか・・・申し訳ないなぁ
なんて、DADに思ってしまう自分がいるわ。でも、DADは、逆に
そんな事、気にする事なんかないんだよ。優しく笑ってくれる。いつも
応援も味方してくれるDADには感謝。旦那と喧嘩して、例えあたし
が悪くても、あたしの味方をしてくれる、そんな人(笑)
車で3時間弱。
でも、日本の3時間とは
違うわけで・・・ノンストップ
3時間、う〜〜ん 長い(笑)
途中、休憩を。
ギネちゃん、出会いが。や〜〜ん
(笑)
こうして見ると、ギネスは大きいなぁ・・・なんて、改めて実感するわ。
ギネス、亀みたい。首ながっ・・・(笑)
このワンちゃん 目が綺麗でした。
でも、誰かに似てない?誰?
う・・・ん・・・思い出せない。
ぁぁぁ・・・何か悔しい(笑)
ちょっと、ノッポさん入ってる
けどね。
迫力ある オジサンも
ギネスにメロメロ(笑)
「俺のハーレーに乗るか?」
ぷぷぷ・・・オジサンったら(笑)
到着〜〜
息子は、待ちきれず。
プールへ、ジャボン。
ママと2人でラブラブタイム(笑)
旦那は用事があるためバタバタやってます。
外をウロウロと・・・。
渡米して1年半は、ここで生活したのですが、もの凄い強風が吹いた事があって
その時、木が途中から倒れた事あったのです。結局、切り落とす事になり。その跡。
あの時は、怖かったっけなぁ。日中だったし息子と2人で毛布包まって、クローゼット
震えてたもの。アメリカ気候の変化の早さ怖さ身に染みたっけなぁ。周りは畑だから
雷なんかも360度ビューよ?もうね、容赦ない。ほ・・・んっと凄いの。震えるもの・・・
ちらほら、お花も。これは今は亡きMOMと一緒に植えたもの。会いたいなぁ。
母と同じように、MOMにも、たまらなく会いたくなる。一時は、何で又、母を
奪われる運命なんだろう。凹んだけど、今は違う。2人の母から、学んだ事も
得た事も多い。だから不幸とは思ってない。一緒に居れる時間が、人よりも
少なかった、それだけの事。2人が出来なかった事、あたしが実現させてみせる。
絶対に。改めて、また誓ったわ。
ギネちゃん、すねてたので「ギネス、遊ぼ
」でも、ご機嫌斜め?すねてます(笑)
何だかなぁ・・・わかりやすい男だわ(爆)男性が、すねるのもわかるけど・・・
限度ってない?(笑)限度超えると、ええ加減にせーよ。みたいな(爆)
急に、しおらしい女から、般若みたいな女になるのよね。あたしだけ?
あたしって、冷たい女なのかな・・・(笑)ふふ。
ギネちゃん、ご機嫌に・・・。
誰かと同様、単純だわ。
とっても(笑)
う〜〜ん
ビーンズ畑。こんな景色から
アメリカ生活が始まったのよね。
あの頃とは、何が違うかって
度胸(笑)もともとあった方
だけど、更にパワーUPした
気がするわ(笑)
あたし達が使ってた部屋は、今はジムルーム(笑)
今では、DAD1人で住んでるせいもあって、色々
やってるわ。太ってるわけではないDADだけど、お腹
周りを引き締めるために、ここ一年、だいぶ気合い
入れてやってます。食事もきちんと管理して確実に
成果が。凄い凄い!
あたしも、筋肉つけなきゃ・・・落ちきったって感じ(泣)
好みの体つきってあるやない?憧れるのは、やっぱり・・・
ハル・ベリーかな。カッコイイよね〜。好き?あたし、華奢
な身体には全然、興味ないのよ。男性もそう、適度に
筋肉がついてるのに、そそられちゃうし。気合いいれないと。
冬、だらけました・・・そのツケが、今・・・うぅぅ。情けない。
筋肉見事に落ちちゃった・・・><これ(右)効くの知ってる?
父もこれ使ってるの。過去ね、父、ぎっくり腰がクセになってて
これで腹筋鍛えだしたら、全然、しなくなったの。腹筋鍛えると
いいとはゆうやない?TVみながら出来るし、コレええよ?本当。
久々にしたら、次の日、お腹めちゃめちゃ筋肉痛(笑)二の腕
にも効果あるしね。気軽にしたい人には、あたしはオススメするな。
ギネスも夕方遅くまで、遊んでます。息子も・・・まだ泳ぐ?
って程、かなりふやけてます(笑)
ゴハン食べ行くよぉ!
いい加減、あがりなさい・・・
あたしもこうゆう時期
思い出せるから強く
言えなかったりする(笑)
皆で、バッフェ行く事に。
久々に、DADや義弟、その子供達と。なかなか会えないから
こうゆう時間は大切にしたいわ。
前から、ここに遊びに来て下さってる方は、ご存知だとは思いますが、渡米したのが99年。
渡米して数年は、そりゃもう、愚痴は出る出る、ビービーしてたもんです(笑)
家に戻って・・・再びジャンプ。
泳ぐ息子・・・好きね・・・
夜は、いびきかいて寝て
たわ(笑)
帰宅途中。
馬だ・・・
じ・・・っと見てら、舌ベロン。
きゃぁぁぁ〜〜〜
ギネスより長い・・・
当たり前(笑)
独立記念日 1
今日は、いつもお世話になってる方のお家へ。
独立記念日前の週末ゆう事で、皆でワイワイ。
カップケーキ、大人のチーズケーキ、リクエストあった春雨サラダ、作ってみました。
チーズケーキは、お酒入り、レシピUPしたいんだけど、里帰りから戻って来てからに
なっちゃいそうです。
イベントって、はりきっちゃう。楽しめるならら、いくらでも作っちゃうよ〜〜そんな感覚(笑)
この日は、祭日の中でも
こっちの人にとっては、かなり
重要なとこあるよね。
独立した日だものね。
可愛かったので、パシャッ。
「誰?」 「これ、誰なの〜〜教えて〜〜〜」 みたいな?可愛いよね(笑)
BBQはええね。ビールもウマイ!(笑)幸せ・・・
感謝だわ・・・。家族が近くにいないし、こうゆう、お付き合いは大事にしたい。
改めて思う。
Blogでも紹介 コチラ 『独立記念日 第一弾』
独立記念日 2
独立記念日 4日 当日は、祖母世代の方のお家へ。
同じく祖母世代Kさんを迎えに行き、あたしの運転で。怖い?(笑)
無事、到着〜〜!
前回は、迷って大変だったけど
今回は、パーフェクト。思わず
ガッツポーズ(笑)
Nさんから「何も持ってこないでいいから。持ってきなさんな。あたし、いっぱいこしらえとくから」何度も電話もらう。
前回、そう言われてたのに、こっそり帰り際テーブルにお土産置いてきたからだろうな(笑)有難い事だわ・・・って
思う。今回は、言われた通り手ぶらで(笑)
お昼、焼肉あんだけ食べたのに・・・夕方、また食べれる自分が怖い。あたし、かなり食べる時は、かなり
食べるのね?食べ方が、極端なんだよね。あまり身体にはいい事ではないんだけど・・・。食べっぷりよく
褒められる程だもの(笑)ビックリされる。
お天気が怪しかったけど
ボート乗ろう〜!息子に
ずっと乗せたい。って言って
くれてて、傘さしてでも
乗ろ!パワフルおばぁちゃん(笑)
息子も楽しかったみたい。
有難い。
Nさんのワンちゃん達。
ワンも個性があるね?みてて、大笑いだったわ。
ワンも要領悪いのと良いのとに分かれるね?ギネス?もっちろん、悪い方(爆)
綺麗だなぁ・・・
夕陽って、色んな事
考えさせてくれるよね。
大好きな時間。
今年も、楽しい独立記念日でした。感謝感謝・・・有難う〜〜〜
Blogでも紹介 コチラ 『独立記念日 第二弾』
夜な夜な会
今日は、楽しみにしていた日本人妻、夜な夜な会(勝手に命名)
ここでも紹介している月1お食事会の夜版?(笑)今回は、お泊り
かねて・・・もうワクワクどこやない、興奮してバクバクだったわ(笑)
あるたくらみ?があって、ショートケーキなんぞ。頑張って作ってみたわ。
お料理の方は、大失敗な事もあったけど、何とか・・・2品は確保(笑)
御馳走が・・・いつもに増して。きゃぁぁぁ〜〜〜毎回、なるわ。皆、凄く
上手なのよ。まじ、お世辞抜きで(爆)画像にはないですが、つみれ汁も
美味しかったし・・・くぅぅぅ・・・い〜ね!(ケンサン風)って感じ(笑)
書くのは、ちと恥ずかしいけど・・・(笑)この会の好きなとこは、勿論
美味しい食事、楽しい会話がある、でもそれだけじゃなくて、国際結婚
した同士、あとは永住組み、助け合って頑張ろうゆう、皆が同じ方向を
向いているゆうのかなぁ。助け合おう、分かち合おうって、意識がある会
だから好きなの。集まる人数も20人弱と多いけれど、変ないがみ合い
がない。女20人集まったら、普通何かしら勃発するのが普通よ?(笑)
でも、皆、上手く付き合えてるゆうより。仲が良い、ま、皆、大人って
事かな(笑)異国で助け合える精神って大事だよね。自分だけ情報を
囲ったり、都合が良い時だけ付き合うみたいなのは、うんざりするって
あるやない。それがない。とこも、あたしは好きな理由なのです。凄くネ
皆が個性的なんだよね・・・笑っちゃうくらい(爆)笑いが耐えないもの。
良い人ってゆうより、あったかいって感じかな。ただ、つっこまれる時は
容赦ないから、覚悟して、突っ込み返さないといけないけど(笑)
こんな、あたしですが、これからも、宜しく御願いしま〜〜す
婚約されて、来月、日本へ帰国されるMさん
Sちゃんも、来週、御誕生日だったのでサプライズ!ケーキを・・・
お祝い!前にSちゃんが言ってたのよ。
自分が脅かす事あってもされる事って
まずないって、あたしその気持ち凄く
わかるんだよね(笑)だから、コッソリ。
でも、こんな事しか出来なかったけど
喜んでもらえて嬉しかったなぁ・・・
喜んでくれて有難う
昨晩、寝たのは、3時(笑)
ほとんど皆、帰ったのですが、うるさいメンバー3人、ちゃう、賑やかメンバーだった(爆)
逃亡妻の会のメンバーなんだけど、その3人だけ、お泊り。中に、この3人とは泊まれ
ないわ。なんて、言って人がいたとゆう噂を耳にしましたが?誰や(笑)
Mさん、有難うね〜〜至れり尽くせり・・・感謝でゴザイマス・・・><
楽しい時間、有難うございました〜!また、機会があったら、是非やりましょうね!
今回、参加出来ずだった方もいて・・・残念。今度は、必ず!そそ、こっそり私信
姐御Mサマ:今回はお会い出来ず残念でした・・・次回の時は、あたしMサマの
ために、おっしゃってた一升瓶抱えていきますので、是非是非(笑)ふふ・・・
息子を迎えに。息子、プールで堪能中。
今夏は、既に真っ黒・・・。里帰りしたら、弟が、海やプールに連れて行くって、はりきってるし、
かなり黒くなるだろうな。でも、日焼けしてロン毛な息子、う〜ん
とっても可愛い←親馬鹿全開
預けたお家で、夕食を一緒に。カレーライスを作っていくわ〜
宣言してたので
サラダを添えて。このサラダ、焼肉のタレを使って、チーズをトッピングするの
ですが、好評でした
お初カレーライスも 大好評!ホッ・・・
カレーライスは、こっちでもウケがええよね
「ママ、見て〜出来るようになったんだよ!」
お水、怖くない!もう、ママ、ウルウル(笑)
良かれと思ってしてたベビースイミングで恐怖心を与えてしまったようで・・・
よく克服したね。ママは、嬉しいよ〜〜息子よ、よくやった!(笑)
また今夏に来て、身も心も成長している息子を手に取るように感じる。
息子の成長だけは、自分が一番にしっかり見届けていたくて、そばにずっといた
あたしだけど、自分がしたくてした選択は間違ってなかったなって。最近、つくづく
感じる。生まれてから、何がどうであーで、何を一番に初めて、何がどうでどんな
だったか、そんなママへのテストあったら、満点取れる自信ある(笑)でもこれって
息子のためと、思ってる部分もあるけど、でもあたしなんだよね。あたしがそうした
かった、だからそうした。あたしは、そんな感覚(笑)だって、子供のためだから・・・
なんて感覚、執着が強くなったら、やってやってる仕方ない。になっちゃいそうで。
何でもそうだけど、やるからには、自分が納得してやれたら楽しめるでしょ。もし
愚痴が出ても、自分が決めた事は責任持って、やり通せ!人のせい環境の
せいにするな!って、自分に渇入れられるし(笑) 育児なんて限られた時間
だものね。今より、もっと息子との時間、大事に楽しもう!なんて改めて思った。
こんな環境を与えてくれる旦那に、もっと感謝しなきゃだわ。
Blogでも紹介、コチラ 『夜な夜な会』
また更新貯めて、長かったですね。
お疲れ様でした
(笑)