週末いろいろ・・・
3月。今年も、あっとゆう間に2ヶ月が過ぎてしまったわ。早いわ・・・。
雛祭りゆうのもあって、雛祭りモノ。
女の子っぽくて嫌がるかな思った
けれど、大丈夫だったわ〜!
お弁当UPしました。こちら
Blogではコチラ 『ひなまつり お弁当』
今年は、ひなまつりゴハン出来る時間もないので、お弁当で雰囲気を楽しみました。
食べるのは、それぞれ個々でにはなってしまったけれど、女の日ゆうのは今年も植え
つけて置きました(笑)
時々は、パンでもいいみたい。パンも増やしてみようかな。
子供達を送った後、今日はゆっくり
本屋で、まったり・・・こんな時間が
貴重だったりする。こっちは本屋の
中にあるカフェで、本屋の本を
いくらでも読めます。最初は、びっくり
して、慣れるまで、ぎこちなかった
けど(笑)今は、慣れました、はい。
売られてる本の状態は日本より
断然いいのよね・・・不思議・・・。
月1のお楽しみ
白餡、たんまり作りました。あるものを作ろうと、たくらんだのだけど・・・失敗(笑)
ゆうより、24個分は、無理があった(爆)せめて半分くらいの個数でいい時にでも
リベンジするわ〜
前のレシピサイトで、載せていた白餡レシピの問い合わせをもらう事多いので、近い内
再び、画像整理し載せようと思ってます。もう少し待ってて下さいね。
今回、和菓子を頑張ったのは、日本人妻食事会があったのです。
ゆずとんをしのばせて・・・これが、ビンゴビンゴ。是非、お試しを!
レシピはBlogでドウゾ『アメリカde簡単 求肥餅』
あと季節モノで、五目大豆煮。2日かけて染み込ませました。こうゆう味は、
美味しいなぁ・・・
安心するわ。
オールドパイレックス、キャセロールもの。我が家では、常備モノ詰めたり重宝してます。
あたし、おっちょこちょいだし、すぐ割るかな・・・思ったけれど、愛着あってどこかで大事に
思うせいか?扱いが丁寧に出来るの。なので、まだ大丈夫みたい(笑)
今月も御馳走。
春!ってモノがたくさん。
とくに、前もって何を誰が
持って行くって相談しないのに
これまた不思議・・・(笑)
これ・・・Kちゃんのお土産だったんですが・・・ほんと美味しかったなぁ。
Blogにも書いたけれど、ほら、ね?名前、きんぷんキラリでしょ?証拠画像ここに残しておくわ(笑)
食事会の様子はBlogでも紹介しています『日本人妻お食事会 2007 3月』
今日は、とっても嬉しい事がありました。去年末、ナンパをしたんですよ(爆)ゆうのも、子供達が学校行ってる間
お買い物してる時に、日本人かな?って思い、「あの、すいません・・・日本の方ですか・・?」っと(笑)普通に
聞いたら、変な言い方かもしれないけれど、この辺りでは、変な言い方でもないの(笑)その場で意気投合。後日
色々、話したら同い年、越してきて3年以上、日本人との出会いが無かったと。あたしも、同じ経験があったから
不安だった気持ちも、母国語で弾丸のように話せる楽しさ安堵感が、痛いほど伝わって来て、思い切って声を
かけて良かったなって、思ったのです。Tちゃんが、凄く声をかけやすい雰囲気だったのですよ。こう直感ってある
じゃない?雰囲気で、相性がある程度わかるゆうか(笑)今回、手紙をくれたのです。凄くその手紙ゆうものにも
感動したけれど、書き綴ってある事に、号泣でした(笑)有難いなって。謙遜じゃなく、自分にはもったいないな
思うくらいの言葉が書かれてて、凄く嬉しかったのです。あたしは、身に降りかかる事に、偶然は無いと考えるのね
意味が必ずそこにあると、そう考えるからか、この出会いも偶然じゃなく、出会うべき事だったんだって思っていたの。
いい出会い、させてもらいました。会にも、楽しく溶け込めてるTちゃんで、彼女の人柄だなって、凄く嬉しかったわ。
Tちゃん、これから、いっぱ〜い笑って楽しもうね〜!本当に、有難う。こんなあたしだけど、宜しくね
週末いろいろ・・・
今学期、お弁当は今日で終わり。学校は、まだ、あと2回あります。
あたしのキャラ弁、原点の仮面ライダー。懐かしい
一応ね?初代仮面ライダーなんだけど(笑) わからない?だよね?ふふ
お弁当UPしました。こちら
Blogではコチラ 『仮面ライダー お弁当』
今週は、アンティークフェアへ、Blogでは、書いてないものを・・・。
こんな家具、欲しいなぁ・・・かなりの高さ、大きさ。こんなのに、コレクション並べたい!!!
価格見て、ひょぇぇぇ〜!!!(笑)でも、それくらいするはず。いつか・・・うん、絶対(笑)
これ・・・毛糸・・・友達と、オオウケ。何か・・・変(笑)お腹いっぱいなって、出ちゃったみたいな?
って、これは、何の動物?(笑)毛糸収納もの?これで・・・編み物かぁ・・・あたしはいいや(笑)
アンティーク戦利品はBlogでドウゾ『アンティークフェア 2007 March』
お天気良くて、ポカポカ
ギネスも、春が待ち遠しいみたい。
お散歩日和なると思うと、ワクワク
してきたわ。もう冬から春の切り替え
身も心も出来てきたわ(笑)
ある一日
息子、お掃除中。それは、ママを怒らせたから(笑)
育児って育児って・・・>< 奥が深いよね?自己嫌悪なる事も多いし。でも楽しいし。
忙しいったらありゃしない(笑)
掃除機かけてもらったり、お洗濯もたたんでもらいました。靴下たためるようなって嬉しそう。
9歳だしね、お手伝いしていってもらおうっと。1人っ子でも、我が家はそうゆうとこ厳しいかも。
ゆうより、1人とか2人とかは、関係ないし。学ぶべき事は、きっちり学んでもらいます(笑)
食べ物ストーリー。去年、里帰り中、ついつい外見が可愛くて、買っちゃいました。
今、息子が読み始めました。色合いも、イラストも、可愛いなぁ・・・(笑)
学校から、電話があり、息子早退。インフルエンザでした。
嘔吐も下りも、それほどではなかったけれど、今回は、食欲がなかなか起きないようで
今まで病気になっても、ここまで食欲落ちた事無かったので、心配で心配で・・・。でも
それでも、普段よく食べるし、身体も大きいし体力あるせいか、回復早いわ。食欲も
少しずつ回復してきてます。何がつらいかって、子供が病気の時、変わってあげれない
のが、つらいわ・・・。少しでも安心するように、頭なでてあげたり、そばで寝かしつけて
あげたり・・・口が、すっきりするようなもの、作るとか。そんな事しか出来なくて・・・。
何をしたらいいのかな?って、思うけれど、そんな時、やっぱり浮かぶのが、母が自分に
してくれた事なんだよねぇ。おでこなでててくれたり、ギューーって、強く抱っこしてくれてたり
母の体温や肌のぬくもり安心した記憶があるのです。今でも、はっきり感触覚えてるわぁ。
あとは、桃缶。つめたーーい桃が、凄く美味しかったのを覚えてます。アイスみたいなのが
食べたいゆうので、ピーチ缶を、ソルべ風に。いつか、息子が大きくなった時?あたしが母
思い出すように、息子も思い出してくれるのかな。そうだったら嬉しいな。
オススメチョコ
ここでも書き留めておきますね。コメント残して下さったクーヘンさんから美味しい情報が
試してみたら、ほ・・んと美味しかったので、懐かしい味?不二家の昔、懐かしチョコ?
ALDIで、$1.69(笑)苺がとくにオススメ。買いだめてます(笑)ドイツ産です。
マカデミアも、なかなか。チョコの甘さが、上品かな。口どけもいいです。
板チョコも、美味しい。これは、前に、Sちゃんがオススメで言ってたっけ。ご近所の皆さん!
買いだめる際には、あたしの分、残しておいて下さいね(爆)
昨日、今日と・・・暑かった・・・。初夏並み。25度以上いきました。この温度差、恐るべし。
ミュール、素足ではけて、ドキドキしちゃったわ(笑)もう、冬から春に切り替えOKです!
でも三月だからなぁ。まだまだ不安定にはなるかも。三月中旬、引っ越して来たんだけど
大雪だったし(笑)でもでも、春はすぐそこ。ピクニックの季節よ〜!雄叫びあげたいくらい
待ちきれません・・・。薄着にもなるし、夏に向けて、本気も本気、筋トレ始めました(笑)
今冬、なまけたので、気合い入れて、やろうと思います。
ピクニックかぁ・・・今から、献立、頭にグルグルしちゃいそう(笑)楽しみです
3月も、中旬。残り、半分、ただただ去って行かないよう、楽しみたいわ。