==============================================

今回、息子の担任の先生から、1stグレードの子供達に何か日本のモノを紹介してもらえないかと・・・
こんな日が、いつかは来るだろうなぁ・・・とは、思ってはいたものの、いざ紹介となると、何をどう紹介して
いいのか・・・かなり悩むとゆう(笑)色々、考えた末、まだ1stグレードとゆう事で言葉だけでは、つまらない
だろうと思い、色々、目で見ながらも楽しめそうなモノを作ってみました。子供達は、あたしが想像していた
以上に、日本に興味を持っており、先生&生徒達と、とても楽しい和やかな時間が持てました。少しでも
日本とゆう国を、身近に感じてもらえて、好きになってもらえたら、嬉しい限りですチャンスを下さった先生
には、感謝感謝です・・・。有難うございました

すみれはん 2004 12
==============================================




まず、紙に書き出し、イメージを。日本地図、国旗、食べ物、日本を象徴する、富士山、桜、簡単な日本語挨拶、漢字。
ペン類も、変化出すために、色々なタイプの物を用意。気分は、図工の時間、最高にワクワク興奮気味でした(笑)
使用した台紙は、厚さがある程度ある、画板くらいの、あの大〜きいサイズです。




日本の形、何だかいびつになってしまいました(笑)
こんな感じだったかな?なんて言いながら切り抜いて
みたけど、ところどころオカシイ?(笑)雰囲気は、
こんな感じとゆうことで、許して〜




日本を代表するモノと言えば、桜と富士山かなぁ。っと。描くなら日本風ぽく、ちぎり絵風にしてみたらオモシロイ
かもって事で、やってみました。木の部分は画用紙にクレヨンで重ね塗りした後、小さめにちぎります。富士山の青は
折り紙と厚紙で。色々な青色を何種類か集め、それをちぎりグラデーションっぽく。このちぎる事って、こんなにも時間
かかったっけ?(笑)途中、だんだん・・・飽きてきて、大雑把=ちぎりが大きくなってしまいました(笑)




少しでも、色が映えるように、台紙は黒を使用。薄く木のラインを線で書いた後、ちぎった紙を貼って
いきます。色んな、いびつな形、色合いから立体感が出て楽しい。貼り合せる時は少し重なるように
貼っていくと、木のささくれのイメージがでます。桜の花びらは、はさみで切ったため、くっきり輪郭なので
葉は、ちぎって雰囲気を対照的にしてみる事に。




葉っぱを、貼り付けて・・・。花さかじいさん、思い出しながら・・・(笑)花びらも、貼り付け・・・
花が咲いた〜〜何だか、嬉しくて、1人、大喜び(笑)




子供達が、遠くから見てても、わかりやすいように、花粉の部分は、キラキラもので。ラメモノを、買って接着剤で
のせたのですが・・・なかなか、紙にうまくのらず悪戦苦闘でした。あっちこっち散らばるわ、くっつくわ。ラメと接着剤
一緒になってるもの、使った方が楽だったかも?富士山は、ちぎった何種類かの青色を、あらかじめシェイクして
おいてから貼ると、簡単にグラデーションが作れます。



富士山が・・・ひょろ長くなっちゃったわ(笑)実際のモノとは、かなりずれていますが・・・この絵、先生は勿論、子供達にも
凄くウケが良かったです。ちぎり絵風にしたのも、効果あったようです頑張ってちぎって良かった・・・(笑)





息子が、日本語補習校で漢字を習い始めてるとゆう事で、その習ってる漢字をいくつか書き出しました。
漢字の形は、意味するモノの形から作りあげられた事を伝えたくて、わかりやすい、一二三、川、山で。
でも、四からは、漢字が変わるとゆう事も、見せたくて、書き出しを。やはり想像通り、四は4本、五は
線が5本かけばいいのね〜最初は思ったらしいです(笑)子供達の声で多かったのは「COOL!」漢字
あまり見慣れないせいか?カッコイイ感覚に映るみたい?



簡単な挨拶を。コンニチハは、ほとんどの子供達が知っていました。
アメリカのアニメの中でも、頻繁に聞いたりもするし言える子が多く
教えやすかったです。とてもビックリしたのが、子供達の発音が良くて
はっきりしてた事。つながってしまうかな?なんて思っていたけれど、
全然、そんな事もなく。みんな、上手でした。うちの旦那のアドバイス
で、アリガトウをワニにヒッカケてアリゲートーと覚えると忘れないと(爆)
伝達。でも、いざ使う時は、うっかり言わない様、注意する事も伝達。
旦那は、これで完璧、覚えました(笑)でも、旦那の友人は思いっきり
自信満々で「ありげ〜とぉ〜!」言ってたっけなぁ・・・後から、やっぱり
まずかったかな?と、ちと反省・・・(笑)





アメリカでは、ロック、ペーパー、シザース。
でも日本では、グ、チョキ、パーの音なのよ。っと。
流れで、じゃんけんぽん!のかけ声も教えて、実際
あたしと生徒達で、しばし、じゃんけん大会。子供達
サウンズがベイビーみたい〜!言っておりました。





日本の食文化、語るには、お寿司は、はずせない。とゆう事で、お寿司、作りました。って本物ではなくフェルトで(笑)
他には、アメリカのハンバーガーは、日本でゆうおにぎり(ライスボール)だとゆう感覚で、これも比較を。ライスボールを
知ってる子が、多かったのには驚きでした。お寿司は、9割の子が食べた事があるとの事。やっぱりカリフォルニアロール
っぽいものが、人気なようです。少しでも、リアルさ出したくて、ラメ入りフェルトや、クレヨン、ペンなので、おめかしを。
この、お寿司作り、とっ〜っても楽しかったけれど・・・途中、お寿司食べたくて・・・我慢が苦しかったわ(笑)



こうやって見ると、おにぎりって、ほんまに
シンプルやね?(笑)でも、あたしにとったら
世界で一番好きな食べ物です(笑)





お腹がすく・・・
すく・・・






ランチBOX、お弁当事情が、かなりアメリカとは
異なります。過去、実際に経験した方の話を
聞いたり、その手の本を、読んだりもしました。
その内容は、いじめにあったり子供が嫌な思いを
して帰ってきたりなどと、良いモノではなく、確かに
自分の周りの環境にはないもの、まして子供
なので、勢いでモノを変に言ってしまうなんて事も
想像できるわけで・・なので、あたしは、息子が
現地校へ持ってゆく、お弁当は、必ずアメリカ式に
周りと合わせています。ですが、日本のお弁当の
事情も、知ってもらいたくて・・・今回この機会に
日本語補習校お弁当一部を紹介し、日本は
色々、おかず詰めたりする事など、教えてみたら、
意外?食べてみたい〜反応良かったです。
何だか、とっても嬉しくなった瞬間でした。





とりあえず、家にある、それも今、すぐ見つかり探し出せる物を(笑)持って行きました。あやとりは、はしご、ほうき。
それと,簡単な手品ものを、練習して、やってみました。子供達、とてもウケがよくて、ホッ失敗しないで良かった。
直前まで猛練習(笑)あやとり、子供の頃に比べたら下手っぴになってたわ。剣玉も、やって見せましたが入るはずも
なく(爆)難しいものだと伝達。ぶっ>< ポケモンも、文字が変わると、又、雰囲気も変わるようで、おもしろかった
ようです。日本の新聞紙を、見せたら、案の定、逆さまだったり、どっからどう読むの?と、全く???だった様子。
そんな子供達の、反応が、新鮮でした。



日本円を、いくつか。
今回、思った事、全て揃えておくべきだなぁ、っと(笑)
お金を見せたらどう?は、息子が気づいたアイデアで・・・
あたしの頭には、すっかりあらず。とくに穴が開いてる5円
50円に、興味津々な子供達&先生方でした。今度
里帰りした時には日本円使いきらず、五千、一万円札
残してこようと思います(爆)



桃の節句&端午の節句
この行事は、先生からリクエストがあったので
息子の初節句の写真を・・・。お飾りの前で
きゃぁ〜〜可愛い〜(爆)たまりません。
チャビーです(笑)でも、それをゆうと息子は
怒るので、ここだけの話って事で(笑)くぅぅぅぅ
可愛すぎ。ママ倒れそう←親馬鹿超えてます





何か少しでも気持ちをプレゼントしたくて、鶴の折り方をコピーし英語訳付け折り紙を数枚づつ、男&女の子色に
分けて用意してみました。それと、これは旦那のアイデアで、1円玉が、いっぱい家にあるので(笑)プレゼント。
1円玉、子供達には、凄く珍しいモノだったようで、とても喜んでくれていました。やっぱり出る言葉は御約束の
「COOL!」(笑)本当は5円玉に赤いリボンつけて〜五円=御縁あるなんて、したかったけど。人数が70人程
だったし、そこまで5円玉ありませんでした




紹介をするなら、着ていくものにも、こだわってみようかな・・っと。12月でしたが浴衣(爆)
浴衣しか、アメリカには持って来ておらず。でも、こっちは室内、暖かいし、浴衣でも充分
ウケがよいです(笑)着るのも片付けも楽だし?ふふ。12月なのに、とても暖かいポカポカ
陽気の日で、良かったです。やっぱり女の子には、とくにウケがよくて「〇〇〇〇(息子)の
ママ、可愛いぃ〜〜」着物は可愛く人を見せてくれるようです(笑)でも可愛い言われて
子供相手に、本気で照れまくった母でした(爆)大人に言われるよりも恥ずかしい・・・ぷっ。





今回、学校ではアメリカ以外の国について学ぶプログラムが組まれていました。
パスポートやチケットまで、作って、本格的に旅をしてるような、雰囲気の中で
学んだようですでも・・・これ、猫娘?(笑)これ(右)って・・・日本?え??
日本ちゃうやろ・・・思ったんですが・・・中国と、だぶってませんかね?(笑)



雛祭り、子供の日も。
ここでも、また猫娘(笑)
やや〜何でこうなのかな?
これは、ひどすぎ思うのは
あたしだけかな?(笑)



手紙が・・・
子供達&先生から、お礼の手紙を頂きました。一生懸命、書いてくれたのが伝わって来ました。
やっと文章を書き出したって学年でしょう?スペルが間違ったり形が色々だったり、でもそれが逆に
必死さ伝わるわけで・・・。ウルウル感激でした。嬉しいなぁ・・・。中でも、日本が、好きになった
日本は、ステキねなんて言葉見つけるたび、喜びも倍増で。色々な、過去はあれども、皆が
仲良く差別無く、お互いがお互いに認め合っていける平和な世の中になったらええなぁ。なんて
改めて感じました。言語の問題、発音だったり、子供達には聞き取りにくかっただろうに(爆)本当
有り難い有り難い・・・。息子にも、恥をかかせず済んだわぁ・・・ホッが、本音かな(笑)思い出箱
に、そっとしまっておこうと思います日本人である事、誇りに思った1日でした