日本に帰ってから、時差ボケの中、準備する時間に追われるのは、しんどい思ったので
ここ、アメリカで出来る事、用意出来るものは、しておいたわぁ。実際、そうしておいたのにも
関わらず・・・現地でバタバタした、あたし(笑)思った以上に、やる事があって、とくに
名前書き(クレヨン1本づつにも全て細かく・・・)衣類へのワッペン付け、思った以上に
時間かかったわぁ。全てひらがな書きでしょ?何だか、文字いっぱい書いてる気がしたわ(笑)
アメリカで用意しておくと、便利で尚且つ、安い!(笑)経験など、ここではまとめてます。

                                         幼稚園に確認を・・・
            幼稚園先が、決まったら、何が必要なのか詳しく聞きます。             我が家の場合は・・・(画像は下にあります)              絵本バッグ:手提げ袋言われる、あのバッグ。                    園指定の、園のリュックがあったのですが                    その中に入りきらない、工作や、その他                    衣類もろもろ、これに、入れて持っていったり                    持ち返ったりして来ました。                    サイズは、幼稚園からの指定サイズを参考に。               上履き入れ:名前の通り、あの上履き入れ。これに関しては                     サイズ指定は無かったものの、子供が                     上履きを出し入れしやすいように、入り口                     部分は、大き目に作って下さいと言われました。                     巾着で縛る型よりも、取っ手を作って                     あげる型の方がが、子供は楽やと思います。              お弁当箱入れ:これもサイズ指定は無かったのですが、                     きんちゃく型は避けて下さいとありました。                     最初は「へ?巾着の方が、楽なんちゃう?」                     思いましたが、実際、子供にとっては、                     横からスルリ、出し入れして、ボタンで                     パチンが最適だそうです。巾着だと                     多少、持ち上げての出し入れ時に、逆さまや                     落っことしたりと、手先が不安定の幼児には                     大人が思ってる以上に、大変らしいです。                     お弁当箱は、日本で購入予定だったので                     日本から持って来た、お弁当箱のサイズを                     参考にして小さいお弁当用&紙ボックスタイプ用と                     2つ作りました。毎日、お弁当持参のとこなら                     洗濯も考え2つ作っておいた方がええと思います。               コップ入れ:園内で麦茶や、牛乳など飲む時&歯磨き時に使用する                     コップの袋です。このコップは、取っ手付きの物を                     指定されました。取っ手指定のとこが多いそうです。                     これは巾着型でOK。              はぶらし入れ:はぶらしだけを入れる袋。歯磨き粉は使わず、                     磨くだけなので、幅3cmそこそこの                     細長い袋です。これも巾着でOK。      これだけ指定されたのですが、実際、イベント内容によって、例えば、野外イベントで      野菜取りなど・・・収穫したものを、入れる袋を作って来るよう直前に指定される事も      ありました。簡単に出来るものなので、直前でも大丈夫やと思います。あと、年長さんは      ほとんどの幼稚園に夏休み中にお泊り保育的なイベントがあるとこが、ほとんどみたいです。      息子が通った幼稚園は、園内でキャンプファイヤー、カレー作り、肝だめしなどなど・・・      その後、園内で、お泊り、お布団持参(パジャマも)でした。その時に、お布団を入れる      袋か、風呂敷(かなり大きいものでないと、結べない・・・)、肝心な、お布団&枕を      用意しないといけないので、前もって、借りれる先があれば聞いておくと焦らずに      済むと思うわぁ。これだけのために、幼児用お布団を買うゆうのは、出費大きいしねぇ。      もし、借りれる宛があるならば、前もってお願いしておく方が安心です。                                                                   こっちで用意しておいて便利だった物
                        日本で購入すると値段がどうしてもかかってしまう                         ってあるでしょう?実際、こっちで購入しておいて                         正解だと思った物を・・・               靴:靴はまだ結ぶ事が、難しい園児には、スポっと履けるような                 靴がおすすめ。結ぶ系の靴を、そこをゴムに変えて持っていった                 けれど、ゴムのせいか、緩んでしまうようで、走ったりすると                 脱げる可能性や、走りにくかったり子供はするみたい。実際                 走りにくそうなので・・・と、我が家は連絡頂いてしまいました。                 日本にもこの手の物は、あるんやけど、デザインにこだわるなら(笑)                 こっちでの購入がおすすめ。こだわったとしても、日本で購入するより                 やっぱり安い。GAPやOLD NAVY辺りでも、スポッ履きタイプが出てます。                 我が家は、運良くSALEで、$10しないでGETしました(笑)                                    靴下&パンツ:これもこっちで用意しておきました。                                           やっぱり価格でしょう(笑)あと、どうしても日本で                                           購入すると、園児皆、似たような物になるので名前書きはしますが                                           こっち物を用意すると、見ただけで、誰のものかわかりやすい                                           利点があります。日本ではなかなか売ってないカラフルな                                           パンツを用意していきました。靴下も通園用、お出かけ用と                                           分けて、購入。かなり、汚して帰って来るので、多めに用意                                           しておいた方がええよ。               はぶらし:これも、日本に無いようなデザインものを購入。これも                    息子が、すぐ自分の物とわかるようにとの理由から(笑)                    子供って、かなりゴシゴシ磨くようで・・・先がすぐ                    開いちゃうので、2本用意しておいた方がええかも・・・。 ワッペンボタン:バッグは勿論、スモックなどなど・・・みんなが同じ物、型ゆうの?                                         それらが、自分の物と子供がわかるためにワッペンを色々、工夫して                                         つけたりしてたわぁ。こっちで、あらかじめいくつか用意しておいて                                         向こう行ってから、アイロンでペタッが楽ちんよ。これ、用意してなくて                                         ワッペン3個で1800円とゆう・・・うぅぅ 高い やられた(笑)                                         ボタンも、ポイントでつけてあげると可愛い。  長靴:梅雨時期と重なったので、こっちで、長靴は購入。デザインが                   可愛いし、息子がすぐ自分のものとわかるかな、とゆう理由も。                   カッパは、以前、日本で購入した、蛙カッパがあったのでそれを                   使用。傘は、アメリカのは取っ手部分が、持ちずらいのが多くて                   開く時も、ワンタッチで無かったので、日本で購入、ですが、                   実際、幼稚園では傘は持たせず、カッパは帽子付き指定で、                   雨の日は、傘を持たず、カッパを着てカッパの帽子をかぶってました。                   でも、傘は、バスに行くまでの間、さしたりするので、あった方が                   便利です。                                 水着:園内、温水プール完備だったので、水泳教室の日があり水着をこっちで購入。                                    指定がなかったために、GAPのSALE品 $6(爆)それも赤いハイビスカス柄(笑)                                    だったのですが・・・全然、大丈夫でした。                    作った物&用意した物
日本では、よく見かけるキルティング生地が、アメリカでは                       あまり無く、あっても、無地か、ベビー柄物が多かったわぁ。                       ちょっと日本よりは質が落ちる気がした・・・。                       名前タグを、全てにつけてあるんやけど、気合い入れて(笑)                       クロスステッチの生地にして、刺繍しました。が・・・                       名前がひらがなとゆう事で、何だか長いし、湾曲もしてて                       やりづらいと、やり始めて気づいたわ(笑)名前、刺繍、                       当分、やりたくない(爆)