無事、1年生のお弁当が終わりました。本音は、よく続いたなぁ なんて、思っています(笑)息子が、まだまだ喜んでくれているので 2年生も、この調子で、お弁当作りを、継続していこうと思います。 毎回、思うことですが、息子、少しピッキーなとこがあるので、おかず 困ります・・・母の工夫足らずって事なんだろうなぁ。頭痛くなるとこ ですが、母、頑張りま〜す ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
太っちょ毛虫。お迎えに行ったらクラスの女の子、 「今日のは”ハチ”だった?」って聞かれました(爆) 「あれ毛虫だったの」子供達固まってました。ぷっ。 |
今日は、学習発表会なるものが、午後から あるので、緊張しないように、メッセージを。 1年生は劇。皆上手に出来ました〜 ![]() |
う・・ん・・・何か、このウルトラマン、よわそっ(笑) 最後、パーツが、手抜きなっちゃったわ。やっぱ ヒーロー者は、難しい〜〜〜 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スポンジボブに出てくる。プランクトン。 息子、大喜び。こうして作ると、苦手な お野菜とかも頑張って食べてきてくれるの ![]() |
最後、海苔の● が うまくはずれなくて、 時間もないしでイライラ(笑)なので結局 適当に〜 ![]() |
クリスマスなので、サンタも。立体に顔 しようと思ったけれど・・・やっぱヤメタ(笑) のり弁、息子も大好物。美味しい〜 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3学期、お初は。可愛くパンダ。干支に ちなんで、ニワトリも考えたけど・・・却下。 白黒ものは、色あるものよりスムーズ! |
息子が前から言ってたMrインクレディブル。 髪の毛、ラーメンスナックを使用。うふふ・・・ ![]() 息子が選んだ上位3に入り込んだ様子(笑) |
今までこれが無かったのが不思議。ロボット。 に、見えないよ(爆)息子には、好評だった から、ま、いっか(笑)おかず茶色ばっか反省。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ガーフィールドに挑戦。5時半に起きて 頑張ったかい有り。ママ大満足(笑)でも 息子は「これ誰だっけ?」ガーン・・・ ![]() |
スヌーピーのつもり(爆)手抜きバレバレ こんな日も、あら〜な、と自分を慰め。 息子は満足だったようで、ホッ ![]() |
バレンタインが近いとゆう事で名づけて LOVE ![]() ![]() 聞いたとたん照れてました ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回は、はなまるを意識して作って みました。ゴハンをカレーピラフにし 具だくさんに。息子に大好評〜 ![]() |
雛祭りが、来週とゆう事で今日は雛飾り![]() 小さなパーツ使い、難しい〜 ![]() ひとつ、雛祭りピンと来ないみたい(笑) |
ずっと作りたかった、セサミストリート・キャラ お初はアーニー。耳、大きすぎちゃったわ(笑) 髪は芽ひじきがあったので、それを使いました ![]() |